自分らしく、
医療人らしく、
地域で頼られる当院で、
チームワークで病院を支える
医療人を目指しませんか。
チームワークで病院を支える
医療人を目指しませんか。
お知らせ
該当する記事が見つかりませんでした。
求める人材像
患者さんを第一に考える(Patient first)、患者さん中心(Patient centered)の信頼される医療を目指したい方、患者さんの権利を重んじ、思いやりの念をもつことができる方を求めています。
社員紹介
当院に入職したきっかけを教えてください
学生の時、間接的であれ誰かの役に立てる場所で仕事をしたいと思っていて入職を決意しました。(地域連携室 Oさん)
医療事務の仕事を進めていく中で、より患者の役に立つとともにキャリアアップを図っていくことが出来ると考えたから。(地域連携室 Nさん)
仕事のやりがいはどんな時に感じますか?
医師や看護師の方々が利用する情報システムが安定して利用できるよう、しっかりとメンテナンスすることを大切にしています。(情報システム課 Kさん)
私生活・精神的なマイナス面を仕事に持ち込まず、常に明るく一定の精神状態でいるように心がけています。仕事をする上で“信頼関係”はとても重要だと思っており、それを築くためには話しかけやすい人間でいることが大切なのではないかと考えているからです。(地域連携室 Iさん)
当院に入職したきっかけを教えてください
日々の仕事量が変化するため。昨日よりも今日、今日よりも明日とより多くの仕事量をこなせた際にやりがいを感じます。また、患者様の対応を行うことが少ない反面、患者様の搬送や荷物の受け渡しなど些細な対応の際に感謝の言葉を頂けるとやりがいを感じます。(総務課 Kさん)
仕事をする上で重要だと思う事を教えてください
相手の話をよく聞き、要望に対し出来る方法を常に考えること。(情報システム課 Uさん)
医療の現場では小さなミスが大金ミスへとつながります。基本的なことですが確認作業は非常に重要なことであると考えます。(総務課 Kさん)
職場の雰囲気を教えてください
質問や自分の意見が言いやすくコミュニケーションが多い。(医事課 Wさん)
社員同士が互いに気づかいや配慮ができる職場。(医事課 Kさん)
社風について教えてください
わからない事を質問しても、きちんと応じてくれて、親切な方が多い。(医療支援課 Oさん)
他部署とのコミュケーションも多く、明るい職場です。(総務課 Kさん)
どんな人と働きたいですか?
病院内/外問わず医師やコメディカルスタッフや事務員、患者様と接するお仕事なので、おおらかな外向性の高い方だと仕事が進めやすいのではないかと思います。(地域連携室 Iさん)
福利厚生
-
社員食堂病院が費用補助を行っており、朝食(200円)、昼食・夕食(380円)でご利用できます。安心・安全な食事でスタッフの健康を支えます。
-
セコムワンダードリーム国内・海外でのホテル・スポーツ・レジャー等の割引、チケットの購入等がお得に利用できる会員制のサービスです。旅行やレジャーの機会にぜひご活用ください。
-
併設カフェ割引院内にあるカフェでは社員割引価格で飲食、購入できます。
受験要項
受験要項
採用職種 | 事務職 |
---|---|
採用予定人員 | 若干 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(実働8時間) |
受験資格 | 下記(1~4)の条件を全て満たしている方
|
勤務地 | 次のいずれかになります(松戸市内)
|
勤務条件 | 4週8休(シフト制/月8日~10日) |
応募方法 | 下記書類を 人事課 新卒採用担当 宛までご郵送ください。 応募書類確認次第、こちらから連絡させていただきます。 |
応募書類 | 履歴書 ※写真付、卒業見込証明書、成績証明書 |
試験方法 |
|
試験会場・日時 |
|
最終合格者 | 合格者には直接、メールで通知します。 |
採用予定日 | 令和4年4月1日 |
誇りを持ちながら働ける職場へ
下記フォームからENTRY